2025クラブ・ボール

ロイコレ

ロイヤルコレクション

2025/03/26

FW、UTちゃんと選んでみたらどうかな? ロイコレという選択肢で。 FW、UTは専門メーカーを選べ!

過去、ロイヤルコレクション=ロイコレはメジャーを制したクラブだった。

しかし、ツアーに特化した開発に傾注した結果、時流に流され失われた10年。そのロイコレが2025年再起動する。

目指すのは「地面から打つクラブに特化したブランドになること!」

何故なら、ティーショットとパッティングを除けば、地面からのショットはスコア全体の約60%を占める。

全てのレベルのゴルファーでスコアを気にしない人は居ないはず。ロイコレはプレイヤーのスコアアップの助けになるべく、大手メーカーが毎年争うドライバー戦争とは訣別し、地面から打つクラブに集中した商品展開を提案する。

改めて全てのゴルファーに問う。『ちゃんとFW、UT選んでますか?』

ロイコレは常に「セカンドショット」「サードショット」を考える。ゴルフは飛距離を争う競技ではない。

しっかり自分の飛距離とクラブ選択でスコアメイクする競技。

さあ、ロイコレが本気で再起動します。あなたのクラブ選択も一緒に再起動しませんか?

【VT FW】より弾道コントロールを求める競技志向のプレーヤーへ向けたFW

【VT FW】 より弾道コントロールを求める競技志向のプレーヤーへ向けたFW

プレースタイルに合わせ重心調整が可能なスライドウエイト機能を搭載した飛距離性能追求のチタンBody+カーボンクラウンのFW。
3w(14)/5w(17)

【VT HY】より弾道コントロールを求めるロイコレ伝統のヘッド形状

【VT HY】 より弾道コントロールを求める ロイコレ伝統のヘッド形状

アイアンの延長で打てるオフセット少なめのヘッド形状で、弾道がコントロールしやすいハイブリッドタイプ。アイアンとの組み合わせに合うロフトバリエーション。 2H(18)/3H(21)/4H(24)/5H(27)/6H(30)

【VX FW】番手をしっかり戦略的に選択しているプレーヤーへ向けた高MOIで方向性重視のFW

【VX FW】 番手をしっかり戦略的に選択しているプレーヤーは向けた高MOIで方向性重視のFW

バックスピン量の調整可能な固定ウエイト、厚い打感のステンレスBody+カーボンクラウン構造。方向性を重視した狙えるFW。
3w(15)/3HL(16.5)/5w(18)/5HL(19.5)/7w(21)/9w(24)

【VX UT】大きめの慣性モーメントで高い方向安定性、大手クラブメーカーがラインアップしないロフト

【VX UT】 大きめの慣性モーメントで高い方向安定性、大手クラブメーカーがラインアップしないロフト

小ぶりのウッドタイプ、大きめのオフセットがしっかり球を上げてくれる。大手クラブメーカーがラインアップしないロフトバリエーションが魅力。 U3(19)/U4(22)/U5(25)/U6(28)


ロイヤルコレクション

ページのトップへ