2023シャフト・グリップ

『Diamana WS』シリーズ

三菱ケミカル

2023/04/16

時代を超えた「白」の継承 世界のトッププレイヤーから好評!「伝統と革新」の元調子系シャフトの最新モデル

## 『Diamana WS』シリーズ
三菱ケミカルは2月、『Diamana WS』シリーズ(5万5000円)を発売した。時代の先見者として国内外のプロツアーで数々の実績がある同社の元調子系シャフトの最新モデルとなる。

『Diamana WS』シリーズは先端部の剛性がもたらす抜群の安定感により、左へのミスを恐れずに思い切って振れるため、ハイヘッドスピーダーが叩きに行ってもつかまりすぎを抑えてくれる強弾道シャフトだ。近年、「元調子=上級者向け・難しい」というイメージが先行しているが、キックポイントでゴルフのレベルを棲み分けするのは大きな間違いだ。本誌でギアインプレッションを務める、ティーチングプロの常住充隆氏もこう話す。

「元調子のシャフトはアマチュアゴルファーにこそ合うと言えます。一般的なゴルファー、とりわけダウンスイングで上下動が多いゴルファーというのは、手元が高い位置から降りてくるため、バーティカル、いわゆるシャフトの縦の動きが大きく、ヘッドがトゥダウンしてしまう傾向があります。元調子のシャフトは実は自然なタメを作り、ヘッドが早く落ちるのを防いでくれる。タメが作れればインパクト付近での加速も増し、当然ヘッドスピードも上がって飛距離に直結します」

このコメントからも分かるように、元調子シャフトが難しいというのは誤った情報だということが分かるだろう。

## 強弾道を生むシャフト特徴
Tip部には 40tの高弾性炭素繊維材を配置し、Butt部には同社のピッチ系炭素繊維DIALEAD(ダイアリード)を搭載することで、スイング中のシャフト変形を最小限に抑えてエネルギー効率を最大限に高め、ボール初速の向上を可能とする。また、手元側は粘り感のあるフィーリングで、切り返しで溜めたパワーを逃がすことなくボールにダイレクトに伝える。

## 炭素繊維の性能を最大化 独自技術「Xlink Tech」
さらに、手元側には三菱ケミカル独自の技術「Xlink Tech」(クロスリンクテック)を採用。カーボンシャフトの構造は、炭素繊維を樹脂でシート状にしたもの(=プリプレグ)を重ねているので、両者のコンビネーションが重要になる。そこで同社はマトリクス樹脂の組成を最適化して、強固な「架橋構造」(クロスリンク)を構築することで、同社従来品比で強度14%、弾性率15%、破断伸度8%向上させることに成功した。炭素と樹脂を知り尽くした同社ならではのテクノロジーと言える。

## プレミアムデザインと豊富なスペック
また、同社のブランドシャフトのアイデンティテイであるIPコーティングを施したプレミアムデザインを採用。 40g台から80
g台までトータル21スペックと豊富なラインアップで最先端のクラブとのマッチングを実現する。

## 『Diamana Thump』シリーズ

さらに同社は1月、『Diamana Thump』(ディアマナ・サンプ)シリーズをリニューアルした。『Diamana Thump』シリーズは、その操作性の高さが最大の特長だ。先端剛性の適正化で入射角をよりコントロールしやすくし、プレーヤー自身のタイミングでオートマチックに振り抜けるシャフト。トゥダウンにしにくいためクラブフェースのコントロールが自在となり、ターゲットに対し常に安定した弾道でのアタックを可能にする。

## ウエッジモデルを追加
今回は待望のウエッジモデルをラインアップに追加し、ディアマナブランドでトータルセッティングのニーズに応える。ウエッジモデルはアイアンの重量帯に対応する80~110g台のトータル4スペックをラインアップ。より多くのスピンが求められるシチュエーションにおいて性能を発揮し、これまでにないフィーリングのアプローチショットを実現する。

## アイアンモデルに80g台を追加
またアイアンモデルには軽量化のトレンドをふまえて、トータルセッティングでのフローを重要視し、新たに80g台を追加した。

## コスメリニューアル
なおウエッジ・アイアン用に合わせて、フェアウェイウッド用、ハイブリッド用も重厚感溢れるブラックペインティングのコスメティックにリニューアル。再びその名を歴史に刻む。


三菱ケミカル

ページのトップへ