2025シャフト・グリップ

『LOOP SLASH TYPE-B5』『LOOP SLASH TYPE-R5』『Zinger5 Yellow Limited』

シンカグラファイト

2025/03/26

「LOOP」シリーズのシャフトが3年ぶりに登場

東京・葛飾にシャフト製造工場を構えるシンカグラファイトは、自社工場で自社ブランドだけを製造するシャフトメーカー。40年以上シャフト巻を一筋に続けてきた「職人集団」によってシャフトを製造し、独自の高い検品基準をくぐり抜けたシャフトだけを世に送り出している。

2024年、軽量高弾性・飛距離重視型設計を携えて、大きく特性の分かれる2タイプの「LOOP」シリーズシャフトが3年ぶりに登場した。シンカグラファイトが最も得意とする50g台の高弾性シャフトだ。

当初大きな話題となった初期「LOOP」シリーズの2モデル「BW」と「H・D」の特長を踏襲し、飛びと正確性を最大限に引き出したハイポテンシャルシャフトで、東レ製カーボン素材「T1100G」を採用。独自のバイアス設計による「TYPE-B」と「TYPE-R」が誕生した。それぞれのタイプに最適でパワフルなしなり戻りをもたらす「かっ飛び‼」ディスタンスシャフトの登場だ。

【LOOP SLASH TYPE-B5】

独自のカウンターバランス設計による強烈なスピード感とともに、しっかりと球をつかまえ、驚きの初速と飛距離性能を実現。爽快かつ軽快な振り心地が得られる究極のディスタンスシャフト。

【LOOP SLASH TYPE-R5】

しっかり叩ける粘り系シャフト。しなりを活かした操作性抜群の振り心地と、切り返しでためが作りやすく、高初速で『LOOP』シリーズならではの押し込みの強いインパクトが得られる強弾道シャフト。
価格は1本7万2600円。

【Zinger5 Yellow Limited】

飛距離アップ&スイング改善を目指すゴルファーが球を捉える手応えと押し感を得られる『Zinger5』から、イエローモデルが数量限定で発売。切り返しでの大きなタメと、インパクトでの強い押し込みが得られる発売以来話題の大ヒットモデル。

価格は1本6万500円。


シンカグラファイト

ページのトップへ