冬のゴルフプレーでも手汗をかいてズルッと滑ってミスショット。そんな経験をしたゴルファーは少なくないだろう。そんな不安要素をかき消してくれるのが『CHALKLESS』(チョークレス)。滑り止めを必要とするすべての人のために開発された革新的な製品だ。
「ルール違反では」というムキもいるかもしれないが、ゴルフ規則4・3a(5)によると「松脂、粉や他の保湿剤、乾燥材の使用は認められる」と明記。つまり、『チョークレス』は公式競技でも使用可能だ。
米国生まれの『チョークレス』は、皮膚表面へまぶすだけで皮脂を瞬く間に吸収し、アスリートが最大のパフォーマンスを最大限発揮できる仕組みで、使い方も至ってシンプル。小さじ½~1杯を手のひらに出して、擦り込みながらのばして使うだけの手軽さだ。3秒後に効果が発揮され、それが長時間持続する。使用後は石鹸だけで簡単に洗い流せるのも大きな魅力だろう。
昨今は、ゴルフ以外のスポーツでも愛用者が増えており、テニス、野球、バスケットボール、バドミントン、ヨガ、ダーツ、ウェイトトレーニング、ボルダリングなどグリップ力を必要とするシーンで活躍中。

CHALKLESS
価格は、8グラム入りボトル(約40回分)税込3520円、替え用パック75g(約375回分)同1万6500円。
【チョークレス7つの特徴】
1)強力なグリップ力を発揮
滑りの原因となる皮膚表面の皮脂を吸収し、強力なグリップ力を生み出す。ゴルフグローブにも付けると更なるグリップ力を発揮。
2)圧倒的な撥水性
手の表面に擦り込むと非常に薄い「コーティング(膜)」を形成。汗などの水分を弾くことにより、長い時間グリップ力を持続させる。
3)器具や手、衣服が汚れにくい
従来のチョークや粉末状の滑り止めに比べて圧倒的に粉が飛びにくく、器具や手、衣服が汚れにくい。
4)待たずに使える即効性
手につけた瞬間から効果を発揮。
5)石鹸で簡単に落とせる
石鹸ですぐに落とすことが可能。
6)シリカ素材
原材料は食品や化粧品にも使われている「シリカ」。手荒れなどを心配せずに誰でも安心に使用できる。
7)USGA公認で競技でも使用可能