2025シャフト・グリップ

『SPEEDER NX FW&HB』『VENTUS HB』

藤倉コンポジット

2025/03/26

飛距離性能とコントロール性能を具現化

より遠くへ、ハジキ、飛ばす

ハジキ系シャフトの代名詞SPEEDERシリーズ。リシャフト・カスタムシャフトのブームはSPEEDERから始まったといっても過言ではない。

「SPEEDER NX」は、EI分布上は中調子に設定され、振りやすさを演出したモデル。その一方で、新技術「VTC」により先端と手元のトルクを高め、フェースターンしやすく、アッパーブローでインパクトしやすい挙動を実現する。中調子のタイミングの取りやすさ、安定性を維持しながら、しっかりと球がつかまり、高初速・高弾道が打てるモデルに仕上がっている。

この「SPEEDER NX」シリーズより新たにフェアウェイウッドとハイブリッド専用モデルが4月10日に登場する。

VTCの搭載はもちろん、シリーズとして高い寛容性を一貫させ、ドライバーからハイブリッドまでのトータルセッティングを可能にした。

ドライバーシャフト同様、手元と先端の捩れ剛性を部分的に高める事により、高弾道を実現。中調子ながら球を上げやすい性能を発揮する。

価格はFWが1本2万8600円、HBが1本2万900円。

優れたボールコントロール性能

全世界のプロツアーで圧倒的な人気を誇る「VENTUS」シリーズより、HYBRID専用シャフトが新たに追加、4月10日に登場する。

2024年に発売した「24VENTUS」と同じキーテクノロジーを採用し、スイング中やインパクト時の軌道をより安定させ、優れたボールコントロールを実現。ドライバーシャフトと同様に高い安定性を生み出すシャフトとして、多くのゴルファーに恩恵を与えてくれる。

複数の高弾性素材をバイアス層に積層することで、オフセンター時のヘッドの捩れを抑制し、ボールコントロール性能を実現した「VeloCore」テクノロジーをさらにアップグレードさせた「VeloCore Plus」テクノロジーを搭載。先端剛性が高く中間から手元側の剛性を抑えた中元調子は、叩けるフィーリングが得られ、さらなる安定性とボールスピードの向上を実現する。

価格は1本2万7500円。


藤倉コンポジット

ページのトップへ